エジプトの民主化がもたらす世界の危機(青山繁晴)
エジプトの民主化が進めば、確かに石油の値段は上がるかもしれない。
我々の生活に物価の高騰という形で跳ね返ってくるかもしれない。
あるいは政情の不安が世界のあちこちに広がるかもしれない。
しかし、もしそうであっても我々はエジプトの民主化を応援しようではないか!
この世界には平気な顔をして嘘をつき、自分たちだけが甘い汁を吸い、庶民から搾取する巨悪が存在している。
もういつまでもそういう存在をのさばらせておく必要はない。
エジプトの民主化が成功して世界の貧富の差が少しだけ解消したら、次は日本だ。
民主化が必要なのは決してエジプトだけではない。
2011年02月03日 コメント&トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリ: 青山繁晴
この記事のトラックバックURL:
シナ暴力団の支配下にあるウィグル族のことが気になった。
彼等はこのことを知っているのだろうか?
シナ暴力団ですか(笑)
インターネットが生まれてきた最大の意義がわかってきた気がします。
民主化の波は全世界に広がり、ちょっと気が早いですが、今年の漢字は『民』が選ばれることになるでしょう。
もちろんシナ暴力団も解体されることになるでしょうね。タイミング的には中国のバブル崩壊の数年以内ではないでしょうか。