エジプトの民主化(孫崎享、岩上安身)
(動画の最初に空白があります。13分頃から実際の動画がスタートします。)
エジプトでは30年間続いてきたムバラク大統領の独裁政治に対してついに民衆が立ち上がり民主化を求めだした。
インターネットの普及を背景にした民主化の大きな流れはもはや誰にも止められないだろう。
この民主化の流れは決してエジプト一国の問題ではなく、事あるごとに自由と民主主義を錦の御旗のごとく振りかざてきたアメリカが実はこのムバラク大統領の背後で糸を操る黒幕であったわけで、アメリカの偽善と他国侵略の構図が暴かれようとしている。
そしてこの民主化の動きは日本にとっても決して対岸の火事という話ではない。まったく同じアメリカの支配構造が日本にも当てはまるのだ。我々はこれを『対岸の鏡』と呼ぶべきだろう。
インタビューの途中で両氏が硬く口を閉ざしたアメリカのイスラエルとの特殊な関係、アメリカという国がいったい誰によって操られているのかという問題ももうひとつの押さえておく大事なポイントである。
アメリカはもともとユダヤ人に支配された国家であり、イスラエルと一蓮托生、中東問題は彼らの生命線なのだ。エジプトがこのまま民主化、アラブ化されて反イスラエルよりになるのを黙って指をくわえて見ているわけにはいかない。表面的にはエジプトの民主化を支持するふりをしながらなりふり構わぬスパイ工作を進めていくことだろう。
2011年02月02日 コメント&トラックバック(1) | トラックバックURL |
Notice: Undefined variable: runonce in /home/aquath/xn--ubt711i.jp/public_html/wp-content/themes/keniwp_blue01_3ad/comments.php on line 38
トラックバック
-
「国旗」をグーグルで検索してみると
[民主党 国旗] ブログ村キーワード
「国旗」をグーグルで検索してみるとこのようになります。
下の方の、動画検索結果をみてください。
この左の方の動画。
国旗に関する…
トラックバック投稿者: 草の根から日本を考える — 2011年02月02日
「国旗」をグーグルで検索してみると
[民主党 国旗] ブログ村キーワード
「国旗」をグーグルで検索してみるとこのようになります。
下の方の、動画検索結果をみてください。
この左の方の動画。
国旗に関する…