マスコミ批判(田原総一朗、池田信夫)
すべてのマスメディアが消費税増税に賛成したため、菅総理が騙されて発言したと田原氏は言っていますが、
菅総理が発言してからマスコミが賞賛したわけで、明らかに事実関係が逆になっています。
正しくはマスコミのせいではなく、財務省のせいというべきところですが、財務省の仕業をごまかすためにマスコミ責任論を捏造したのではないでしょうか。
田原氏は『選挙に入ってから菅総理は財務官僚と一度も会っていない』と強調していますが、財務省による仕込みはその以前に行われたと考えるのが当然であり、まったく説得力がありません。
2010年07月16日 コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL |
まだトラックバック、コメントがありません。
この記事のトラックバックURL:
コメントを投稿する
情報革命の中でのレッテル貼り(佐々木俊、東浩紀) »
« 日本のジャーナリズムはネットで育つか?(神保哲生、高田昌幸、竹内謙)
最近のコメント